ちくわのぴょんぴょん読書日記 ~読書・読書会・哲学カフェ

読書・読書会・哲学・哲学カフェが好きな人間のブログ

主に読書メモ・読書会・哲学カフェについて書いています。

明日は読書会。彩ふ読書会 ~京都梅小路 2月

<4時半に起きることができました>

 

おはようございます!ちくわです。

読書・読書会・哲学カフェが好きです。

新しい事、楽しい事は、何でも試して、失敗して、楽しんで。

 

明日は私がサポーターとして参加させていただいている「彩ふ読書会」の2月京都開催ということで、今朝はその準備をしています。

※明日は午前・午後とも既に満席のため予約は締め切られています。 

 

彩ふ読書会HPはこちら。

iro-doku.com

 

準備と言っても、「読書会に参加する準備」と「サポーターの準備」に大きく分かれるのですが、せっかくなので、どんな準備をしているかご紹介したいと思います。

 

◆読書会に参加する準備

彩ふ読書会は「午前の部」と「午後の部」の1日2開催に分かれており、午前は好きな本を持ち寄り紹介し合う「推し本読書会」、午後は 決められた本を読んでいって感想を語り合う「課題本読書会」となっています。※会場・時期により異なることがあります。詳しくはHPにて。

 

なので、「推し本読書会」の準備は、①持っていく推し本を選ぶ、②自分がしゃべる内容(3分ぐらい)を用意しておく、③紹介カードを書いておく、の3点となります。

彩ふ読書会では、推し本写真をHPに載せるために「紹介カード」を皆さんに書いてもらっています。なので、私はカードを事前に紙切れに書いて持っていってます。当日書いてもいいのですが、当日はできるだけ他の人としゃべりたいので。

 

明日はこれを持っていきます!(別に隠しておくようなこともないので)

f:id:chikuwamonaka:20200215061815j:plain

 

そして、「課題本読書会」は、①とにかく課題本を読了する、②自分なりの感想をいくつか書きだしておく、の2点になります。

明日の課題本は、カズオ・イシグロ著「わたしを離さないで」。

すばらしい本でしたので、きっと盛り上がるでしょう !

f:id:chikuwamonaka:20200211062813j:plain

 

◆サポーターとしての準備

サポーターとしての準備は「運営上の準備をサポーターで分担する」ということになります。

・案内パンフレットの作成

・進行役・受付・司会などの分担

・お茶・お菓子・紙コップなどの購入

・夕方イベント(あれば)の用意

 

だいたいこんな感じですね。

 

明日もたくさんの方に楽しんでいただけるといいなと思います!

 

そろそろ家族が起きてくるので、洗濯します!

 

では、また!