ちくわのぴょんぴょん読書日記 ~読書・読書会・哲学カフェ

読書・読書会・哲学・哲学カフェが好きな人間のブログ

主に読書メモ・読書会・哲学カフェについて書いています。

ごめんなさいの反対語は?

<いっしょに考えよう>

 

おはようございます!ちくわです。

読書・読書会・哲学カフェが好きです。

新しい事、楽しい事は、何でも試して、失敗して、楽しんで。

 

最近は夜に、娘(6歳)と、絵本を読んだ後、布団に入ったら、「何かお話をして!」と言われます。

 

先週は、「グループ」という話をしました。その内容はこちら。

chikuwamonaka.hatenablog.com

 

昨晩は、トピックから考えようということで、娘と話して決めました。

そして、先日「ありがとう」の反対語について話したことを娘が思い出し(ありがとうの反対語は当たり前というやつ)、

「きょうはごめんなさいの反対語を考えるのはどうかな?」ということになりました。

 

私:「ごめんなさいの反対語は何だと思う?」

娘:「うーん、わからなーい」

私:「じゃあ、ごめんなさいの意味から考えてみようか」

 

ということで、ごめんなさいの意味を考えてみます。

「ご免」の「免」は「許す」なので、「許してください」ということになります。

そうやって、説明したところで、続きを。

 

私:「じゃあ、許してくださいの反対語は考えられる?」

娘:「許さなくていいよ。かな?」

私:「いいねー。もっといい言葉ないかな?」

娘:「えー、わからへーん」

 

私も答えを持ち合わせているわけではないので、一緒になって考えます。

 

私:「ごめんなさいは、相手が怒ってて、許してもらおうとするから、逆にもっと怒るようなことはどうかな?」

娘:「あーいいね。じゃあ、知らんぷー、は?」

私:「(笑)うぉー、いいねー。私が悪かったって、これっぽちも思っていないところが最高やね。」

娘:「知らんぷーで決めちゃう?」

私:「でも、知らんぷーは子供しか使わなくない?みんなが使うような言葉にしたらどうなるだろう?」

娘:「うーん、わからへーーん!」

私:「それがどうした、はどうかな?」

娘:「あ、それいいね!それでいこうか。」

 

賛同をいただいたのと、すでにかなり眠くなってきたので、ごめんなさいの反対語は「それがどうした」に決定しました。

 

普段あたりまえのように使っている言葉でも、こんな意味があって、こんなふうに相手に伝わるもの、っていうのを少しずつでも考えてくれるようになったらいいな、と思います。

 

では、また!

 

 

f:id:chikuwamonaka:20200331060833p:plain