<アクセス数には、波があるものですね>
おはようございます!ちくわです。
読書・読書会・哲学カフェが好きです。
この何だかよくわからない人生に問い続け、その「わからなさ」を日々味わって楽しんでいきたいです。
8月分をまとめてみました。
8月1日 | 土 | 40 | |||
8月2日 | 日 | 18 | |||
8月3日 | 月 | 28 | |||
8月4日 | 火 | 49 | |||
8月5日 | 水 | 30 | |||
8月6日 | 木 | 26 | |||
8月7日 | 金 | 27 | |||
8月8日 | 土 | 24 | |||
8月9日 | 日 | 35 | |||
8月10日 | 月 | 44 | |||
8月11日 | 火 | 51 | |||
8月12日 | 水 | 40 | |||
8月13日 | 木 | 40 | |||
8月14日 | 金 | 61 | |||
8月15日 | 土 | 50 | |||
8月16日 | 日 | 88 | |||
8月17日 | 月 | 88 | |||
8月18日 | 火 | 34 | |||
8月19日 | 水 | 45 | |||
8月20日 | 木 | 56 | |||
8月21日 | 金 | 39 | |||
8月22日 | 土 | 56 | |||
8月23日 | 日 | 49 | |||
8月24日 | 月 | 37 | |||
8月25日 | 火 | 47 | |||
8月26日 | 水 | 43 | |||
8月27日 | 木 | 20 | |||
8月28日 | 金 | 13 | |||
8月29日 | 土 | 31 | |||
8月30日 | 日 | 31 | |||
8月31日 | 月 | 23 | |||
8月総訪問者数 | 1,263 | 前月比 | +419 | ||
1日あたりアクセス数 | 41 | 前月比 | +14 | ||
記事数 | 12 | 前月比 | -1 | ||
1記事あたりアクセス数 | 105 | 前月比 | +40 | ||
8月末読者数 | 88 | 前月比 | +3 |
ネタ数の内訳は、
読書記事:3、考え事:3、哲学カフェ:5、その他:1。
8月は、記事数が12。
相変わらず更新数は低調で、3日に1記事程度の更新となってしまいました。
しかしながら8月は、月間読書量自体は11冊と増え、忙しい日々の中でも読書習慣を切らさずに来られたかなと思っています。
引き続き「オンライン哲学カフェ」が記事の中心となっています。
8月は、「彩ふ読書会」メンバー限定となりますが、zoomを利用したオンライン版「哲学的推し本読書会」という新しい試みも成功し、幅を広げることが出来たかなと考えております。
総アクセス数は前月+419件の1,263件。
特に何を変えたというわけではありませんが、不思議なもので、8月16日・17日が88件ぐらいから、10日間ぐらいはアクセスの多い日々が続きました。
で、また8月末ごろには落ち着きました(笑)
そういう、「波」のようなものがあるものなんですね。
「最近のアクセス傾向:アクセス元」は、googleからが一番です。
そして、googleからのアクセス先1位が、先月減りましたが8月に入ってまた増えて、「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」の記事。
やはり話題の本の力って、すごいですね。
これからも検索して、わざわざ見ていただいて、それに恥じない記事を書いていかなければ、と思うのでした。
ちなみに7月分はこちらです。
8月も訪問いただいた皆様、どうもありがとうございました。(礼)
今後ともよろしくお願いします。
では、また!