ちくわのぴょんぴょん読書日記 ~読書・読書会・哲学カフェ

読書・読書会・哲学・哲学カフェが好きな人間のブログ

主に読書メモ・読書会・哲学カフェについて書いています。

哲学カフェ 21年のまとめをランキング形式で振り返る

<問いを重ねて、さらに深まる楽しさ。>

 

おはようございます!ちくわです。

読書・読書会・哲学カフェが好きです。

この何だかよくわからない人生に問い続け、その「わからなさ」を日々味わって楽しんでいきたいです。

 

私ちくわが読書とともに趣味の軸としている「哲学カフェ」。

今年も終わりということで、まとめ記事を書いていきたいと思います。

 

もともと、哲学カフェはひとつの場所に集まって語り合うものですが、今年も1年間通してコロナ禍に見舞われている状況下において、気軽に参加しに行くこともかなわず、今年は活動の全てにおいて、私が参加させてもらっている「彩ふ読書会」において、参加メンバーで作るグループ活動として開催しています、「オンライン哲学カフェ」になりました。

 

それでも、継続してやっていることで今年は1度の「青空哲学カフェ」を含む23回開催することが出来ました。

 

そんなオンライン哲学カフェですが、今年1年を振り返り、印象に残った回をランキング形式で紹介し、改めて思い出す回にしたいと思います。

 

◆「哲学カフェ」とは?

哲学カフェとは、おもに身近なことがらについてテーマを1つ決め、それについてみんなで自由に意見を出し合う対話の場です。

「哲学」と書いていますが、ソクラテスやプラトン哲学がどうのといった話はほとんどしません。

私たちの哲学カフェで扱っているテーマは、「『普通』ってどういうこと?」だとか、「『自己責任』って結局何なの?」だとか、身近にありながら、答えがなかったり、人それぞれだったり、ふだんあえて時間をかけて考えたりあまりしない話題について、じっくり語り合っています。

当哲学カフェはいわば「日常生活を哲学する」ことを目指しています(今のところ)。

 

◆2021年の哲学カフェ活動内容

開催報告は23回。テーマのインデックスになります。

(ショートカットもつけています。)

活動名 お題 ブログ記事リンク
2021 1 9 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) アイデアはどこから来るの? オンライン哲学カフェ第20回「『アイデア』はどこから来るの?」①
2021 1 23 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 哲学的推し本を紹介し合う会(第2回) オンライン哲学カフェ第21回「哲学的推し本を紹介し合う会2」
2021 2 6 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 苦労は買ってでもしたほうがいいの? オンライン哲学カフェ第22回「『苦労』は買ってでもしたほうがいいの」①
2021 2 20 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 普通って何? オンライン哲学カフェ第23回「『普通』って何?」①
2021 3 6 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 老いは何をもたらすのか? オンライン哲学カフェ第24回「『老い』は何をもたらすのか?」①
2021 3 20 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 人はなぜ旅に出るのか? オンライン哲学カフェ第25回「人はなぜ旅に出るのか?」①
2021 4 3 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 自分の生まれは受け入れるしかないのか? オンライン哲学カフェ第26回「自分の生まれは受け入れるしかないのか」
2021 4 17 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) AIに何をしてほしいですか?してほしくないですか? オンライン哲学カフェ第27回「AIに何をしてほしいですか?」
2021 5 1 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 癒し オンライン哲学カフェ第28回「癒し」①
2021 5 22 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) フィクション オンライン哲学カフェ第29回「フィクション」①
2021 6 5 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) プレゼント オンライン哲学カフェ第30回「プレゼント」①
2021 6 26 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) ゲーム オンライン哲学カフェ第31回「ゲーム」①
2021 7 10 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) ファッション オンライン哲学カフェ第32回「ファッション」①
2021 7 24 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 哲学的課題本読書会「火の鳥異形編」 オンライン哲学カフェ第33回「火の鳥 異形編」①
2021 8 7 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 競争 オンライン哲学カフェ第34回「競争」①
2021 8 21 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) ハラスメントと我慢 オンライン哲学カフェ第35回「ハラスメントと我慢」①
2021 9 4 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 推し オンライン哲学カフェ第36回「推し」①
2021 9 18 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 謎ルール・謎マナー オンライン哲学カフェ第37回「謎ルール・謎マナー」①
2021 10 2 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) プライド オンライン哲学カフェ第38回「プライド」①
2021 10 16 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 反省 オンライン哲学カフェ第39回「反省」①
2021 11 3 彩ふ読書会(青空哲学カフェ) コロナ禍で感じたこと 青空哲学カフェ第2回「コロナ禍で感じたこと」①
2021 11 20 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 怒り オンライン哲学カフェ第40回「怒り」①
2021 12 11 彩ふ読書会(オンライン哲学カフェ) 哲学的推し本を紹介し合う会(第3回) オンライン哲学カフェ第41回「(番外編)哲学的推し本を紹介し合う会」

 

 

◆それでは、ランキングです。

それでは、さっそくベスト5の発表に入りたいと思います。

 

 

第5位:「プレゼント」

 

chikuwamonaka.hatenablog.com

 

身近なテーマでありながら、好き/嫌いに分かれやすい「プレゼント」。

プレゼントを贈るとき、もらったとき、嬉しさと同時に感じる、そこはかとないプレッシャーの正体とは何なのでしょうか?

プレゼントがもたらす相手への影響、プレゼントから見えるその人の人格(?)。

いろんな側面からトピックが出てきた、楽しい回でした。

 

 

第4位:「プライド」

 

chikuwamonaka.hatenablog.com

 

プライドは、「高い」「低い」「良い」「悪い」さまざまな評価があって、なかなかとらえどころのないもののように思われました。

そういった様々な評価軸ごとに、メンバーより実際のエピソード出てきて、更にそこから何かを思い出す、そんな「哲学カフェらしい」回だったなぁと感じました。

 

 

第3位:「『普通』って何?」

 

chikuwamonaka.hatenablog.com

 

哲学カフェでは定番のネタ、というか、過敏なぐらいに反応してしまうワードの代表格、「普通」です。

「普通じゃイヤ」な気持ちと「普通でいたい」という、相反しながらも誰の中にも共存する気持ち。

持ち寄ったエピソードから、マイノリティ、集団心理、マウンティングなど多くの視点から語りあえたことが楽しかったです。

 

 

第2位:「謎ルール・謎マナー」

 

chikuwamonaka.hatenablog.com

 

身近な「あるある」をワイワイガヤガヤと語り合う、とても賑やかな回となりました。そしてその謎ルールが成立した背景を考えてみます。

そしてさらに謎ルールの「謎」はどうして「謎」となっているのか?という前提を疑うところまで突っ込めたのは、哲学カフェならではだなぁと感じたのでした。

 

 

そして、第1位:

「ハラスメントと我慢」

 

chikuwamonaka.hatenablog.com

 

最近の話題であり、社会的に注目されているトピックは、やはりメンバーそれぞれのエピソードや意見を持っていて、さらに世代別や男女差もあったりして、間違いなく盛り上がります。

増え続ける「○○ハラ」。最近のハラスメント事例を聞くにつれ、「過剰反応では?」と思えるのもあって、「やりにくい世の中になったなぁ」となるんですね。

が、その「やりにくい」に至る心理をさらに問うていくと、また別な感情が見えてきたり。ハラスメントの奥深さを感じるとともに、哲学カフェの面白さを改めて思い知らされた回となりました。

 

 

ランキングは以上です。

 

今年も昨年に引き続き、私にとって、哲学カフェ活動においては、「我慢の1年」となりました。

しかしながら細々とながら続けてこられたのは、参加してくれるメンバーのおかげです。

そしてやはり感じたのは、「哲学は常にその辺に転がっている」ということです。

どんな話題でも、問いを立てれば哲学になる。

ふだんはは考えないことを、あえて考えてみることは楽しい。

ということです。

 

来年も、よろしくお願いいたします。

 

では、また! 

 

 

f:id:chikuwamonaka:20211225063315p:plain