ちくわのぴょんぴょん読書日記 ~読書・読書会・哲学カフェ

読書・読書会・哲学・哲学カフェが好きな人間のブログ

主に読書メモ・読書会・哲学カフェについて書いています。

「自分らしさ」って、何?

<自分らしさって、誰が決めるの?>

 

おはようございます!ちくわです。

読書・読書会・哲学カフェが好きです。

新しい事、楽しい事は、何でも試して、失敗して、楽しんで。

 

「自分らしさ」ってよく言います。

私らしく生きたい。

自分らしさを大切にしたい。

 

雑誌やCMのフレーズによく使われます。

自己啓発書に多く使われています。

 

でも、「自分らしさ」って、なんでしょう? 

 

少しだけ考えてみたいと思います。

 

◆「自分らしい」ってどんなイメージ?

「自分らしい」が持つイメージを考えるにあたり、まず「自分らしくない」っていうイメージから考えてみることにします。

 

「自分らしくない」とは、「自分では好きではないと思っているけど、周りに合わせてやってしまっている」とか、「自分がいつも着ている服とは違う服を着ている」といったときに「あぁ、なんか自分らしくないな」と思ったり、「あなたらしくないね」と言われたりする場面です。

 

だからここにある「自分」っていう言葉は、「好きなことができている」や「自分の大切に思っていること」を、行動できているか、ということになるようです。

 

◆「自分らしさ」は自分が決めるの?

でもここで、「自分らしさ」は、自分が決めるものなのか、他人が決めるものなのか、という疑問が出てきます。

「自分が好きなことができていない=自分らしくないと思う」、これは自分が決めているようですが、「いつもと違う服を着ている=あなたらしくないと言われる」、これは他人が決めていますよね。

これはどういうことでしょうか。どういう違いがあるのでしょうか。

 

◆他人が決める「自分らしさ」

他人が決める「自分らしさ(あなたらしさ)」とはどういうことかと考えると、他人は自分のことを何らかのイメージを抱いているということです。

 

例えば、「優しい」「嘘はつかない」「時間にルーズ」「青系の服ばかり着ている」、、。でも、それはあくまで自分にとって正しいとかではなくて、自分の言動を他人が見て、「こんな人だ」と思っているわけです。

 

これは、過去からの言動の結果が「あなたらしさ」を作っているということになります。

そしてそれと違った言動をした時、「あなたらしくない」と言われ、そのイメージ通りの時は、「あなたらしい」と言われることになります。

 

◆自分が思っている「自分らしさ」

では、いっぽうで自分が思っている「自分らしさ」とはどういうことでしょうか。

最初に挙げたように、「好きなことができているか」とか「大切と思える価値観を行動に反映できているか」といったことです。

 

でも、これは実際には「好きなことができているなあ、自分らしいなあ」と思うことはあまりなくて、「好きなことができていないなあ、自分らしくないなあ」というふうに使うことがほとんどだと思います。

 

だから、自分が思う自分らしさとは、自分が理想としている姿を指していて、それは大抵思っている時点で叶っていないということになります。

 

世の中に多くはびこる「今年こそ自分らしいコーデを見つけよう!」なんていう「人から提案される自分らしさ」って、もうなんなんだか良くわからないです。

 

◆自分と他人の「自分らしさ」の違い

この2つの「自分らしさ」の違いは、どういうことでしょうか。

 

上記のように考えると、他人が思う「あなたらしさ」は、過去の言動から出来ていて、自分が思う「自分らしさ」は未来の理想を指していることになります。

 

自分が「こうではいけない」と思っている姿が、他人にとっては「あなたらしい」と思っている。そのような矛盾が出てきますよね。

確かに、よくわからくなってきましたね。

 

よくわからなくなるのも、考えることの面白いところです。

どうせ答えはあるかどうかわからないんですし。

 

今日は時間が来たので、この辺で終わります。(中途半端ですみません)

 

では、また!

 

f:id:chikuwamonaka:20200501061134j:plain