ちくわのぴょんぴょん読書日記 ~読書・読書会・哲学カフェ

読書・読書会・哲学・哲学カフェが好きな人間のブログ

主に読書メモ・読書会・哲学カフェについて書いています。

彩ふ読書会 ~第4回「平日会(大阪)」

<相変わらずのユルさでやってます。>

こんばんは。ちくわです。

読書・読書会・哲学カフェが好きです。

新しい事、楽しい事は、何でも試して、失敗して、楽しんで。

 

私ちくわがサポーターとしてお手伝いさせていただいている「彩ふ読書会」のメンバーで、先日、第4回「大阪平日会」を企画実行しました。

 

今回は特に何もネタがあるわけではなく、 とりあえず集まってきたメンバーでリラックスして過ごす感じになったかな~と思います。

 

◆次なる「第三の場所」づくりの可能性として

彩ふ読書会のコンセプトである「家庭でもない、職場でもない、第三の場所」を深耕するため、「読書会よりもっと気軽に集まれる場があったらいいな」という考えのもとで構想(妄想?)はスタートしました。

 

土日の仕事の方もいらっしゃいますし、家族サービスであまり家を空けられない方もいらっしゃいます。

 

かといって、かっちりした読書会を平日にやろうとすると、それぞれの仕事で集合時間がまちまちになってしまいます。

 

こちらのフードコートなら、時間がまちまちでも、急に来れなくても、逆に急に来ても問題ないです。お店の予約も必要ないです。

 

いつもお世話になっている「UMEDA FOOD HALL」です。

www.h-sanbangai.com

 

席数は非常に多く、現状平日であれば満席になることはありません。

ということで、席を確保するのが困難ということもないですね。

 

◆果たして集まるのか??

当平日会は、「彩ふ読書会」のLINEコミュニティ内で開催日時の告知をしています。

 

今回は前々日まで参加表明がゼロ、前日になっておひとりコメントを入れて下さったので、まあ二人でまったり過ごすのもありかな~と思っていました。

 

が、当日になって何名か参加表明いただき、19時の時点では3名でしたが、最終的には男性3名、女性3名の計6名となりました。

ありがとうございました!!

 

◆とりあえず、いただきます!

今回の私は「矢場とん」の1000円セットにしました。

最近のフードコートって、なかなかいい値段(食べ物だけで1000円ぐらい)しますので、こういうセットは助かります。

f:id:chikuwamonaka:20190830235748j:plain

他の方も、思い思いの食事をします。

今日もお疲れ様でした、って感じです。

 

◆今日は何をするのかな?

食べながら、しばし歓談していました。

 

先日行われた「哲学カフェ」の話題や、メンバーが参加されたという、「ボードゲーム会」の話題とか。

 

皆が食べ終えたところで、1人が持ってきていた、カードゲームでもしましょうか、という流れになり、計3種類のゲームをすることになりました。

 

1つめがたびたび登場する「犯人は踊る」。

2つめは私は初体験の「語彙の王様」。

3つ目が前回もやった「人狼」です。

 

今日は2つめの「語彙の王様」について少しレポートさせていただきます。

f:id:chikuwamonaka:20190831000950j:plain

ゲームの内容を簡単に言うと、持ち札に色んな制約が書かれていて、

自分のカードを1枚出したのち、場に出ているすべての制約を加味して、最もふさわしい単語を発言する「大喜利系ゲーム」です。

 

例えば場に「秋に関係する」「黄色に関係する」「あ行で始まる」というカードが出たら、「いちょう!」と答えます。

 

そして周りの方がそれは正解か否かを「ナイスゴイ(語彙)」「ノットゴイ(語彙)」と言って判定します。

 

ノットゴイまたは思いつかなかった場合、自分の手札が減らずに「パス」となります。最終的に先に手札が無くなった人の勝ちとなります。

 

時間をかけてもあれなので1人制限時間30秒と決めましたが、案外できないもので、なかなか盛り上がりました!面白かったです。

 

私は「ボケてサービスしなきゃ」と、余分な事を考えがちなので、どうしても「パス」が増えてしまい、勝つことができませんでした(笑)

 

◆再び、しばし歓談

メンバーの何名かが、最近行った「夏フェス」の話で盛り上がりまして、来年はそんな企画もやりたいね、という新たな妄想も生まれていましたよ。

あ、それから文学barも行きたいなーという話が出てきましたね。

 

そんなこんなで、あっという間に22時近くになりまして、解散となりました。

 

今回も、平和でゆるーい時間を過ごすことができた平日会となりました。

 

というわけで、第4回平日会のレポートでした!

 

では、また!