みんなの日常哲学カフェ ~哲学カフェとか読書とか

哲学カフェの記録を中心に、読書記事も書いています

旧:ちくわのぴょんぴょん読書日記

彩ふ読書会 ~第5回「平日会(大阪)」+超カジュアル哲学カフェ

<エスカレーターの左をあけるのはなぜ?>

こんばんは。ちくわです。

読書・読書会・哲学カフェが好きです。

新しい事、楽しい事は、何でも試して、失敗して、楽しんで。

 

私ちくわがサポーターとしてお手伝いさせていただいている「彩ふ読書会」のメンバーで、第5回「大阪平日会」を実施しました。

 

回を重ねること5回目。

今回は私ちくわの持ち込み企画「超カジュアル哲学カフェ」を実施してみました!

 

◆次なる「第三の場所」づくりの可能性として

彩ふ読書会のコンセプトである「家庭でもない、職場でもない、第三の場所」を深耕するため、「読書会よりもっと気軽に集まれる場があったらいいな」という考えのもとで構想(妄想?)はスタートしました。

 

土日の仕事の方もいらっしゃいますし、家族サービスであまり家を空けられない方もいらっしゃいます。

 

かといって、かっちりした読書会を平日にやろうとすると、それぞれの仕事で集合時間がまちまちになってしまいます。

 

こちらのフードコートなら、時間がまちまちでも、急に来れなくても、逆に急に来ても問題ないです。お店の予約も必要ないです。

 

ふらっと寄れる、いつものメンバーが集まっている場所、というコンセプトで、「毎月やる」ことを最優先で開いています。

 

いつもお世話になっている「UMEDA FOOD HALL」です。

www.h-sanbangai.com

 

席数は非常に多く、現状平日であれば満席になることはありません。

ということで、席を確保するのが困難ということもないですね。

 

◆今回のメンバーは?

当平日会は、「彩ふ読書会」のLINEコミュニティ内で開催日時の告知をしています。

だいたい前日までに参加表明いただくのは2人ほどで、あとは当日参加が多いです。

 

19時の時点で、来ていたのは私ともう1名だけでしたが、後から参加された方を含めて最終的に4名となりました。

 

ありがとうございました!!

 

◆とりあえず、いただきます!

今回は、「四川辣麺」さんの担々麺です!

コクがあって、めちゃくちゃ美味しかったです!

f:id:chikuwamonaka:20190926225209j:plain

 

 

◆いよいよやりますよ!「超カジュアル哲学カフェ」

2人でしばらく食べながら雑談していたのですが、3人目・4人目の方が加わり、いよいよ持ち込み企画、「超カジュアル哲学カフェ」を始めることにしました!

 

お題もカジュアル気味に、「エスカレーターに乗る時に、なぜ左を空けるのか?」としました。

 

そちらのレポートを以下に記していきますね。

(レポートもカジュアルに、会話形式で。)

 

左あけルールは、大阪だけで、他の地域は右あけが多い。左あけは大阪万博時に仕入れた国際ルールと聞いたことがあります。

 

え!外国もエスカレーターは片側をあけるの?(裏付けは確認してません)

 

でも、左に立ち止まっているのは外国の方が多い様な。

 

でもでも、最近は「エスカレーターは立ち止まって」という呼びかけも多いですよね。

 

「エスカレーターでは立ち止まる」がルールなのに、それを破ろうとすると後ろめたいのは不思議ですよね。 

 

謎ルールって、多くないですか?

「おじぎハンコ」「上司が帰るまで帰らない」「ビール注ぐときラベルは上」

・・・ひととおり盛り上がる。

 

誰が決めたルールなんでしょうね。今でははっきりNoっていっているのに、依然ほとんどの人が守っています。どうして?

 

だからといって、左に立つのは、勇気がいりますよね。もし、急いでる人をせき止めてしまったら、申し訳ないって気になります。

 

でも、先に立ち止まっている人がいたら、自分も左に立ち止まれますね。

 

それって、多数派に従うってこと?

 

自分が左を歩いてる立場で、前に立ち止まっている人がいても、「チッ」って思ったりはしませんよ。それが絶対だとは思っていますから。急いでたら階段使えばいいでしょ。

 

でも「チッ」っていう人いますよ。そういう人って、自分のルールが絶対正しいと思っているから、それを破る人は、悪なんですよね。

 

でも、どっちでもいいからとりあえず多数派に従っている人って、案外多いんじゃないですか? ひょっとしたらほとんどがそれじゃないですか?

 

でもそれを確かめるって、無理じゃないですか?みんなに聞くわけにもいかないし。

 

そういえば「わき毛・すね毛を剃る」って、ローカルルールですよね?

最近では「男の脱毛」なんかもあったりして。

 

あー、確かに。それって、商業的にわざと広められてますよね。別に気にしてなかったのに、気にしてしまうようになったような。

 

◆夜も更けていき。

・・・とりとめもなく話が広がっていきます。

 

4人でも哲学カフェは、結構盛り上がるということが分かりました!

 

価値観の押しつけ、集団心理、知ったかぶり、マウンティング、うわさ、、。

カジュアルなテーマでも、切り込んでいくと、かくも心理的な側面があぶりだされてくるのでした。

 

そんなこんなで、22時近くなりましたので超カジュアル哲学カフェを終了し、あと少し雑談し、解散となりました。

 

今日も、すごく楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!

 

というわけで、第5回平日会のレポートでした!

 

では、また!