ちくわのぴょんぴょん読書日記 ~読書・読書会・哲学カフェ

読書・読書会・哲学・哲学カフェが好きな人間のブログ

主に読書メモ・読書会・哲学カフェについて書いています。

今日が人生最後の日だと思って生きなさい 小澤竹俊

NHK「プロフェッショナル」にも出演されていた、「在宅ホスピス」という仕事をされ、何千人もの末期患者を看取ってきた小澤氏が、患者から学んだ数々の大切なことについての書。 「もうすぐ死ぬ」という究極の苦しみに、医者は全く無力である。 しかし、無力…

読書ノートを活用しよう

「読書は1冊のノートにまとめなさい」 奥野宣之 「読書の技法」 佐藤優 「どうやって読んでいるのか?」の速読法より、 「どうやって記憶していくのか」の知識定着法のほうに関心がある。 と、いうのも、読書量が増えるにつれ、また速く読めば読むほど、「…

彩ふ読書会 ~大阪堂島 課題本検討会

彩ふ読書会の目的は「本が好きな方の居場所作り」です。 「家庭でもない、職場でもない、第三の場所」をコンセプトに、色んな価値観を持った方々が集まり、意見を交換し合うこと、また空間を共有しあうことで新しく生まれる何かを楽しもう、という集まりです…

彩ふ読書会 ~大阪堂島 推し本発表会

私は今年の5月より、大阪を中心に開催されている「彩ふ読書会」にサポーターとして参加しています。昨日9/9は定例会でしたので、レポートさせていただきます。 彩ふ読書会の目的は「本が好きな方の居場所作り」です。 「家庭でもない、職場でもない、第三の…

GO-GIVER あたえる人があたえられる ボブ・バーグ&ジョン・ディビッド・マン

つまり、順序が違うと筆者は言いたいのだ。 ビジネスの現場では、とかく「~をやってくれたら、~を差し上げます」という条件付きが多い。 もちろん、ビジネスには様々な制約がある。限られた資源からリターンを得なくてはいけない、それは当然のことだ。 し…

修身 教授録 森信三

古い本の魅力。 価値観は変化する。5年も経てば時代遅れになるご時世だ。 「すぐに役立つ○○」は、すぐに役立つが、だいたいすぐに役立たなくなる。 古い本が教えてくれること。 現代でも同じようなことが言われているのであれば、大抵それは真実という事だ。…

SINGLE TASK  デボラ・ザック 著

どうして、仕事がなかなか進まないのだろう。 あれやれ、これ出せ、と言われると、パニックになってしまう。 届いたメールに目をやったら、何をやっていたか忘れてしまう。 そんな経験、ないだろうか。 ハイ、私です。いつもです。 そんなあなたには、セサミ…